旺文社日本史事典 三訂版 「中宮寺弥勒菩薩像」の解説
中宮寺弥勒菩薩像
ちゅうぐうじみろくぼさつぞう
半跏思惟 (はんかしい) 像ともいう。飛鳥彫刻のなかで,最も美しいものの一つ。クスノキ材の木彫りで,釈迦の瞑想の姿を模したといわれ,清らかな品格ある作品。寺伝では『如意輪観音』という。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...