中岡慎太郎館(読み)なかおかしんたろうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「中岡慎太郎館」の解説

なかおかしんたろうかん 【中岡慎太郎館】

高知県安芸郡北川村にある資料館。平成5年(1993)創立。幕末の志士中岡慎太郎を記念して開設。関連資料の収集・調査、生涯紹介遺品などの展示を行う。近隣に中岡慎太郎生家や遺髪埋葬墓地がある。
URL:http://www.nakaokashintarokan.net/
住所:〒781-6449 高知県安芸郡北川村柏木140
電話:0887-38-8600

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む