デジタル大辞泉 「中差」の意味・読み・例文・類語 なか‐ざし【中差/中挿】 1 (中挿)丸髷などの髻もとどりの中央に左右から差す笄こうがい。2 箙えびらの中に差し入れてある矢で、上差うわざし以外の征矢そや。戦闘用とした。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例