中村啓一(読み)ナカムラ ケイイチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「中村啓一」の解説

中村 啓一
ナカムラ ケイイチ


専攻分野
選挙制度

肩書
元・参院議員(自民党,北海道)

生年月日
大正12年8月30日

出生地
富山県

学歴
東北大学法学部〔昭和21年〕卒業

経歴
自治省から北海道庁に招かれ、昭和46年から52年まで副知事。52年北海道地方区から参院議員に初当選。55年北海道開発政務次官をつとめた。58年引退。

趣味
ゴルフ 柔道(4段)

没年月日
昭和62年7月7日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む