中距離多目的誘導弾(読み)チュウキョリタモクテキユウドウダン

デジタル大辞泉 「中距離多目的誘導弾」の意味・読み・例文・類語

ちゅうきょり‐たもくてきゆうどうだん〔‐タモクテキイウダウダン〕【中距離多目的誘導弾】

自衛隊が装備するミサイルシステムの一つ。敵の上陸用舟艇装甲車ゲリラ特殊部隊、構造物など多様な目標に対応する。発射されたミサイルが標的を自動的に追尾する撃ち放し能力をもつ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android