中部標準時(読み)チュウブヒョウジュンジ

デジタル大辞泉 「中部標準時」の意味・読み・例文・類語

ちゅうぶ‐ひょうじゅんじ〔‐ヘウジユンジ〕【中部標準時】

アメリカ大陸の標準時の一。カナダウィニペグ米国シカゴヒューストンコスタリカなどで使われる。協定世界時より6時間遅く、日本標準時より15時間(夏時間の場合は14時間)遅い。CST(central standard time)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む