中野美術館(読み)なかのびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「中野美術館」の解説

なかのびじゅつかん 【中野美術館】

奈良県奈良市にある美術館。昭和59年(1984)創立。林業家中野皖司(かんじ)からの寄贈をうけて開設岸田劉生など近代日本の洋画日本画収蔵・展示する。
URL:http://www.nakano-museum.ecweb.jp/
住所:〒631-0033 奈良県奈良市あやめ池南9-946-2
電話:0742-48-1167

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

関連語 かんじ

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む