中間認証局(読み)チュウカンニンショウキョク

関連語 WTI IRBM INF WTI IF

IT用語がわかる辞典 「中間認証局」の解説

ちゅうかんにんしょうきょく【中間認証局】

電子証明書を発行する認証局のうち、自らの正当性を上位の認証局(ルート認証局)によって証明する認証局。◇中間認証局の意の「intermediate certificate authority」から「中間CA」「ICA」ともいう。⇒認証局

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む