INF(読み)アイエヌエフ

デジタル大辞泉 「INF」の意味・読み・例文・類語

アイ‐エヌ‐エフ【INF】[intermediate-range nuclear force]

intermediate-range nuclear force》中距離核戦力。射程500~5500キロの核ミサイル兵器の総称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「INF」の意味・わかりやすい解説

INF【アイエヌエフ】

intermediate-range nuclear forcesの略。中距離核戦力,戦域核ともいう核兵器。長射程(1000〜5500キロメートル)と短射程(500〜1000キロメートル)とに分かれる。米国パーシングIIやトマホークなど。1985年から米ソ間で削減交渉が進められた。1987年に米ソ間の中距離核戦力全廃条約が調印され,1991年5月には両国中距離弾道ミサイルが廃棄された。→大陸間弾道ミサイルポラリス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android