丸山金治(読み)マルヤマ キンジ

20世紀日本人名事典 「丸山金治」の解説

丸山 金治
マルヤマ キンジ

昭和期の小説家



生年
大正4(1915)年10月26日

没年
昭和23(1948)年2月16日

出生地
兵庫県神戸市葺合区熊内町

学歴〔年〕
駒沢大学中退

経歴
明治大学文芸科に入り里見弴の教えを受けた。中山義秀世話で創元社に入ったが、改造社転職結核を病み、昭和18年ごろから悪化、死の床に筆を執った。没後短編集「四人の踊子」が出された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む