丸筒(読み)まるづつ

精選版 日本国語大辞典 「丸筒」の意味・読み・例文・類語

まる‐づつ【丸筒・円筒】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 槍鞘の丸く筒形になったもの。
  3. 丸い筒。えんとう。
    1. [初出の実例]「花布の紋形は、銅の円筒(マルツツ)を用ひ」(出典米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む