丸谷金保(読み)まるたに かねやす

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「丸谷金保」の解説

丸谷金保 まるたに-かねやす

1919-2014 昭和後期-平成時代の政治家
大正8年6月25日生まれ。十勝日日新聞編集局長などをへて,昭和32年生地北海道池田町の町長となり,5期つとめる。町おこしをするために特産十勝ワインを発売し,ワイン町長とよばれた。52年参議院議員(当選2回,社会党)。平成元年引退。平成26年6月3日死去。94歳。明大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む