丹生川神社(読み)にうがわじんじや

日本歴史地名大系 「丹生川神社」の解説

丹生川神社
にうがわじんじや

[現在地名]五條市丹原町

吉野川との合流点近くの丹生川西岸に鎮座。旧村社。「延喜式」神名帳宇智うち郡の「丹生川神社」に比定される。地元では水波能売みつはのめ神とし、「丹生たんじようさん」と称する。棟札に「丹生大神宮中之宮」と墨書し、北の現五條市霊安寺りようあんじ町の御霊ごりよう神社(下の宮)に対しなかの宮とも称した。度会延経や伴信友はそれぞれ「神名帳考証」で雨師あめのかみ神を祀るとし、丹生川上流に鎮座する丹生川上にうかわかみ神社と同一とする。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android