久保寺正福(読み)くぼでら まさとみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「久保寺正福」の解説

久保寺正福 くぼでら-まさとみ

?-? 江戸時代後期の和算家
久保寺正久の兄。幕臣。江戸の人。古川氏清(うじきよ)に至誠賛化(しせいさんか)流をまなび,その家塾の督学代理をつとめる。文政4年(1821)「勧事算法」を編集した。字(あざな)は珺瓊,君履。通称は忠太夫,辰之助,院平。著作に「神草算法」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android