久野 ひさ
クノ ヒサ
- 職業
- ピアニスト
- 本名
- 久野 久
- 生年月日
- 明治19年 12月24日
- 出生地
- 滋賀県 大津市
- 学歴
- 東京音楽学校(東京芸術大学)研究科〔明治40年〕修了
- 経歴
- 明治末、わが国一流のピアニストとして名をあげ、ベートーベンの楽曲を得意とした。明治43年東京音楽学校助教授、大正6年教授、のち日本女子大学教授を歴任。12年文部省海外研究員としてドイツに留学、ピアノ研究中に神経衰弱となった。
- 没年月日
- 大正14年 4月20日 (1925年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
久野 ひさ
クノ ヒサ
明治・大正期のピアニスト
- 生年
- 明治19(1886)年12月24日
- 没年
- 大正14(1925)年4月20日
- 出生地
- 滋賀県大津市
- 本名
- 久野 久
- 学歴〔年〕
- 東京音楽学校(現・東京芸術大学)研究科〔明治40年〕修了
- 経歴
- 明治末、わが国一流のピアニストとして名をあげ、ベートーベンの楽曲を得意とした。明治43年東京音楽学校助教授、大正6年教授、のち日本女子大学教授を歴任。12年文部省海外研究員としてドイツに留学、ピアノ研究中に神経衰弱となった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 