九之坪村
くのつぼむら
[現在地名]西春町九之坪
東部を鴨田川が南北に貫通し、南境には新川が流れている。東を鹿田村・二子村(現師勝町)、南を上小田井村(現名古屋市)、西を野崎村・沖村、北を鹿田村・西之保村と接する。付近一帯には条里制の遺構が確認され、村名の九之坪も条里制の坪に由来するのであろう。文明一六年(一四八四)の上宮寺門徒帳に「此坪一箇所 手次 乗専坊」とみえるのをはじめとして、天正一一年(一五八三)の織田信雄判物(生駒家文書)に「この坪」とあり、同一四年に藤原友重が熱田社(現名古屋市)へ刀を寄進した奉納記にも「このつぼ助七郎」(尾張志)とあるように、九之坪は「このつぼ」とよぶのが古称であろう。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 