西春町
にしはるちよう
面積:九・九〇平方キロ
西春日井郡の中央西寄りに位置し、東は師勝町、南は名古屋市、西は春日村・一宮市、北は岩倉市と接する。町内の標高六―七メートル。わずかずつではあるが北東が高く、南西にいくに従って低くなっている。明治二二年(一八八九)加島新田・九之坪村が合併して九之坪村に、沖・石橋・野崎・西之保・中之郷の五ヵ村が合併して下拾箇村に、北野・宇福寺・弥勒寺・法成寺・鍛冶ヶ一色・徳重の六ヵ村が合併して上拾箇村となり、同三九年、この三ヵ村が合併して西春村となった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 