乳貰(読み)ちちもらい

精選版 日本国語大辞典 「乳貰」の意味・読み・例文・類語

ちち‐もらい‥もらひ【乳貰】

  1. 〘 名詞 〙 子を産んで乳がでなかったり、母親が死んだりしたため、乳児のために他人の乳をもらって歩くこと。また、その人。ちもらい。
    1. [初出の実例]「手かはりに早苗もとるや乳もらひ〈野巣〉」(出典:俳諧・松窓句集続編(1835)夏)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android