予告された殺人の記録(読み)ヨコクサレタサツジンノキロク

デジタル大辞泉 「予告された殺人の記録」の意味・読み・例文・類語

よこくされたさつじんのきろく【予告された殺人の記録】

原題、〈スペインCrónica de una muerte anunciadaガルシア=マルケス中編小説。1981年刊。コロンビアの村で実際に起きた殺人事件をもとに、犯行予告がありながら誰にも止められなかった悲劇をルポルタージュ風に描く。1987年、フランチェスコ=ロージ監督により映画化

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む