事業コンペ(読み)じぎょうコンペ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「事業コンペ」の意味・わかりやすい解説

事業コンペ
じぎょうコンペ

自治体庁舎公会堂,学校,空港など大規模建築物について,その設計から実施に至る過程競争入札を行なうこと。たとえば,設計案を募るため同一金額の設計費を公募に応じる参加企業に与え,公募案の中から審査委員会に優秀案を決定してもらい,事業主体を決める方式である。コンペコンペティションの略で,最近では自治体の事業決定の方式にも多く使われるようになっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android