二十一世紀枠(読み)ニジュウイッセイキワク

デジタル大辞泉 「二十一世紀枠」の意味・読み・例文・類語

にじゅういっせいき‐わく〔ニジフイツセイキ‐〕【二十一世紀枠】

選抜高等学校野球大会の、出場枠の一。地区大会成績一定基準を満たしていることを条件に、他校模範になる学校や困難を克服した学校などが選ばれる。
[補説]21世紀最初の大会にあたる、平成13年(2001)の第73回大会から採用された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む