精選版 日本国語大辞典「二十円札」の解説 にじゅうえん‐さつ ニジフヱン‥【二十円札】 〘名〙 額面二〇円の紙幣。(1)国立銀行紙幣。明治六年(一八七三)八月から発行。同三二年一二月九日限り通用停止。(2)日本銀行券。大正六年(一九一七)一一月発行のものと、昭和六年(一九三一)七月発行のもの。前者は昭和一四年三月末限り、後者は同二一年三月二日限り、通用停止。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報