デジタル大辞泉 「二業地」の意味・読み・例文・類語 にぎょう‐ち〔ニゲフ‐〕【二業地】 二業の営業を許可された一定の地域。→三業地 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「二業地」の意味・読み・例文・類語 にぎょう‐ちニゲフ‥【二業地】 〘 名詞 〙 芸者屋と料理屋の二業がともに営業することを許可された一定の地域。〔社交用語の字引(1925)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の二業地の言及 【三業地】より …芸妓の斡旋や料金の決済などの事務処理のため,検番を置くことが多い。三業から待合の抜けた所では二業組合となり,そこを二業地という。花柳街とほぼ同義に用い,20世紀前半における市街地の主要な遊興地帯であった。… ※「二業地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by