すべて 

二番館(読み)ニバンカン

デジタル大辞泉 「二番館」の意味・読み・例文・類語

にばん‐かん〔‐クワン〕【二番館】

一番館封切り館)の次に、新しい映画を見せる映画館

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「二番館」の意味・読み・例文・類語

にばん‐かん‥クヮン【二番館】

  1. 〘 名詞 〙 封切館の次に新作の映画を上映する映画館。封切館より入場料が安い場合が多い。
    1. [初出の実例]「一本のフィルムが一番館(大都市の封切館)から二番館、〈略〉へと一週毎に順送りに廻ってゆく」(出典:カツドウヤ紳士録(1951)〈山本嘉次郎〉監督てんやわんや)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android