精選版 日本国語大辞典 「二種」の意味・読み・例文・類語
に‐しゅ【二種】
- 〘 名詞 〙
- ① 二つの種類。
- [初出の実例]「力有二二種一。一勢力、二道力」(出典:勝鬘経義疏(611)十大受章)
- ② 「だいにしゅゆうびんぶつ(第二種郵便物)」の略。
- ③ 「だいにしゅうんてんめんきょ(第二種運転免許)」の略。
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...