二進(読み)にしん

精選版 日本国語大辞典 「二進」の意味・読み・例文・類語

に‐しん【二進】

  1. 〘 名詞 〙 野球で、走者二塁へ進むこと。
    1. [初出の実例]「佐城のバントで二進、それを、島が中前安打で還したのだった」(出典:完全試合(1961)〈佐野洋〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例