バント

精選版 日本国語大辞典 「バント」の意味・読み・例文・類語

バント

  1. 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] bunt ) 野球で、打者がバットを振らず、ボールに軽く当てて内野にゴロを転がす打ち方味方走者を進塁させるために行なう犠牲バントと、自ら塁に進むために行なうセーフティーバントがある。
    1. [初出の実例]「次で河野バントに出で一塁に犠牲となったが」(出典:日本‐明治三九年(1906)一〇月二九日)

ばん‐と

  1. 〘 副詞 〙 ちゃんとしたさま、十分なさまを表わす語。
    1. [初出の実例]「これアどうしてバンとしたもんだ」(出典:蟹工船(1929)〈小林多喜二〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む