二重上場(読み)にじゅうじょうじょう

精選版 日本国語大辞典 「二重上場」の意味・読み・例文・類語

にじゅう‐じょうじょうニヂュウジャウヂャウ【二重上場】

  1. 〘 名詞 〙 もと証券取引所清算取引で、同一銘柄の株式が長期取引市場と短期取引市場の両方上場売買されていること。昭和二〇年(一九四五)GHQにより禁止された。〔現代術語辞典(1931)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android