于山(読み)うざん

世界の観光地名がわかる事典 「于山」の解説

うざん【于山】

中国福建省省都福州フーチョウ)市のほぼ中央にそびえる小山。福州市の中心に位置する小高い丘で、市内を眺めるには最高の場所といわれる。風景区内には二十四景と称される旧跡奇観があり、白塔がある白塔寺や福州市博物館のある大士殿などが有名である。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む