五条通り(読み)ゴジョウドオリ

デジタル大辞泉 「五条通り」の意味・読み・例文・類語

ごじょう‐どおり〔ゴデウどほり〕【五条通り】

京都市中央部を東西に通じる道路。東山区西大谷門前から天神川に至る。平安京では六条坊門大路の位置にあたり、豊臣秀吉五条大橋をこの通りに移してからの称。平安京の五条大路は現在の松原通りにあたる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む