五箇城跡(読み)ごかじようあと

日本歴史地名大系 「五箇城跡」の解説

五箇城跡
ごかじようあと

[現在地名]峰山町字五箇

慶徳けいとく院の裏山にある。中世末の丹後国御檀家帳に「五ケの御城 石川小太郎殿石川殿の御子息惣領殿なり」とみえ、「御そうしや」として真下重郎右衛門・宮垣太郎左衛門の名が記される。石川小太郎は、加悦城(跡地は現与謝郡加悦町)の城主石川勘解由左衛門尉直経の子。城主小太郎の時と思われる天文一三年(一五四四)三月二日のこととして、縁城寺年代記(縁城寺文書)に「大谷、進藤五箇城討取、同月二十九日寅尅ニ彼両人心替而伊賀尉号夜討生害」の記事がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android