亜麻の種子岩(読み)あまのしゅしがん(その他表記)flaxseed stone

岩石学辞典 「亜麻の種子岩」の解説

亜麻の種子岩

堆積起源の赤鉄鉱質鉄鉱床で,赤鉄鉱質ウーライトよりなる層理面平行に平らに並んだ平円盤状の赤鉄鉱殻となっている[Hawley & Beavon : 1934].亜麻(flax)は亜麻属(Linum)の植物総称で,亜麻の種子(flaxseed)から亜麻仁油をとる植物.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む