交泰(読み)こうたい

精選版 日本国語大辞典 「交泰」の意味・読み・例文・類語

こう‐たいカウ‥【交泰】

  1. 〘 名詞 〙 天地君臣など二つのものが互いに通ずること。通じあって安泰であること。
    1. [初出の実例]「世頌隆平徳。時謡交泰春」(出典:懐風藻(751)春日〈安倍首名〉)
    2. [その他の文献]〔易経‐泰卦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む