交響曲第八番は未完成だった

デジタル大辞泉プラス の解説

交響曲第八番は未完成だった

日本ミュージカル作品。東由多加率いるミュージカル劇団、東京キッドブラザース(当時は東京キッド商会)の旗揚げ公演。東京・新宿ディスコパニック」で1969年1月から2月にかけて上演された和製ロック・ミュージカル。のちに「五人目のビートルズ」と改題された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む