交響的練習曲(読み)コウキョウテキレンシュウキョク

デジタル大辞泉 「交響的練習曲」の意味・読み・例文・類語

こうきょうてきれんしゅうきょく〔カウキヤウテキレンシフキヨク〕【交響的練習曲】

原題、〈ドイツSinfonische Etüdenシューマンのピアノ曲。1834年から1837年にかけて作曲主題と12の変奏からなり、初版では未発表だった5曲を補遺として加える場合がある。オーケストラを思わせる豊かな響きを持つ。シューマンの代表作の一。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「交響的練習曲」の解説

交響的練習曲

ドイツの作曲家ロベルト・シューマンのピアノ曲(1834-1837)。原題《Études symphoniques》。主題と12の変奏からなる。オーケストラを思わせる豊かな響きを持つ傑作として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android