享祿(読み)きょうろく

精選版 日本国語大辞典 「享祿」の意味・読み・例文・類語

きょうろくキャウロク【享祿】

  1. 室町末期、後奈良天皇の代の年号。大永八年(一五二八)八月二〇日代始によって改元。享祿五年(一五三二七月天文と改元。出典は「周易」大畜卦彖程氏伝注の「居天位天祿也。国家養賢賢者得其道也」。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む