京縞(読み)きょうじま

精選版 日本国語大辞典 「京縞」の意味・読み・例文・類語

きょう‐じまキャウ‥【京縞】

  1. 〘 名詞 〙 織物柄合の一つ京都で染色された多色の鮮麗な縞。
    1. [初出の実例]「ひとりは京じまに京おくの羽織」(出典:洒落本・睟のすじ書(1794)百目つかひ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例