事典 日本の地域ブランド・名産品 「京飴」の解説
京飴[菓子]
きょうあめ
京都産の飴。南蛮より渡来した有平糖の技術と京都独特の技術により製造される。砂糖の割合が多いが、高温で煮詰めることであっさりとした味に仕上げられる。地産品を添加した新商品の開発などもおこなわれている。2007(平成19)年7月、特許庁の地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5063276号。地域団体商標の権利者は、京都府菓子工業組合。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報