普及版 字通 「亭観」の読み・字形・画数・意味
【亭観】ていかん(くわん)


(せま)りて取る。暢、畏れて敢て吝(をし)まず。以て困窮するに至る。~
子、室廬の自ら託する無し。奉
園の亭
は、
ち其の安邑里の
第なりと云ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...