亭観(読み)ていかん(くわん)

普及版 字通 「亭観」の読み・字形・画数・意味

【亭観】ていかん(くわん)

うてな。楼台。〔唐書、馬暢伝〕貲(し)を以て天下に甲たり。~中官(せま)りて取る。暢、畏れて敢て吝(をし)まず。以て困窮するに至る。~子、室廬の自ら託する無し。奉園の亭は、ち其の安邑里の第なりと云ふ。

字通「亭」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android