普及版 字通 「亭館」の読み・字形・画数・意味 【亭館】ていかん(くわん) 遊息のためのうてな。〔梁書、昭明太子伝〕性、山水を愛す。玄圃に於てして、(あらた)めて亭を立て、士名素のと其の中にぶ。字通「亭」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by