普及版 字通 「亳」の読み・字形・画数・意味
亳
10画
[説文解字]

[甲骨文]

[金文]

[字形] 会意
高の省文(上部)+




[訓義]
1. 殷の都、また亳殷という。
2. 薄に通じ、亳社を薄社という。
[熟語]
亳社▶
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…また大乙以降にも,なお一,二その在位・継承順位が確実でない王がある。大乙は都を亳(はく)(河南省偃師(えんし)県)におき,以後黄河中流域に勢力を保った。しかし前15世紀後半の第10代中丁のときには都を囂(ごう)(河南省鄭州市)に移した。…
※「亳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...