人事管理システム(読み)ジンジカンリシステム

デジタル大辞泉 「人事管理システム」の意味・読み・例文・類語

じんじかんり‐システム〔ジンジクワンリ‐〕【人事管理システム】

企業の人事分野の業務を統合的・一元的に管理し、経営の効率化を図るためのコンピューターシステムソフトウエア。給与管理・出退勤管理・労務管理などの機能があり、ERP一部を構成する。HRMS(human resource management system)。HRIS(human resource information system)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む