人名索引(読み)じんめいさくいん(その他表記)personal name index

図書館情報学用語辞典 第5版 「人名索引」の解説

人名索引

人名見出し語とした索引通常,著作中に出現する人名を検索する目的で,単行書巻末索引として作られる.本文中で同一人物の表記は一般に一定しないので,索引での記載形式を統一して,見出しがばらばらにならないようにする配慮が必要である.同時に,見出しの表記と本文中の表記が大きく異なると,読者には同一人物なのかどうか判別できなくなるので,索引の統一見出しに注を付記したり,相互参照を加えたりする工夫が必要となる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む