人的補償(読み)じんてきほしょう

知恵蔵mini 「人的補償」の解説

人的補償

日本プロ野球において、フリーエージェント(FA)宣言により他球団選手が移籍した場合、戦力低下の補償として、移籍先球団から選手を獲得できる制度野球協約第205条の2に定められている。FA選手が前所属球団での年俸上位1~3位(Aランク)か同4~10位(Bランク)である場合、人的補償が発生する。前所属球団は、移籍先球団が選んだ28人のプロテクトを外れた選手(外国人選手と同年ドラフト指名選手は除く)の中から、一人を指名して獲得できる。

(2019-11-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む