人間は生まれながらにして自由である(読み)にんげんはうまれながらにしてじゆうである

旺文社世界史事典 三訂版 の解説

人間は生まれながらにして自由である
にんげんはうまれながらにしてじゆうである

フランスの思想家ルソーの『社会契約論』の冒頭言葉
「しかし今やいたるところで鎖につながれている」と続く。人間は生きるためにみずからの権利を共同体全体に完全に譲渡した。しかし,人民自身が主権者であって,法の根源は主権者にあると説く。フランス革命に大きな影響を与えた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む