人間は生まれながらにして自由である(読み)にんげんはうまれながらにしてじゆうである

旺文社世界史事典 三訂版 の解説

人間は生まれながらにして自由である
にんげんはうまれながらにしてじゆうである

フランスの思想家ルソーの『社会契約論』の冒頭言葉
「しかし今やいたるところで鎖につながれている」と続く。人間は生きるためにみずからの権利を共同体全体に完全に譲渡した。しかし,人民自身が主権者であって,法の根源は主権者にあると説く。フランス革命に大きな影響を与えた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む