今や今や(読み)いまやいまや

精選版 日本国語大辞典 「今や今や」の意味・読み・例文・類語

いま【今】 や 今(いま)

  1. ( 「いま(今)や」を重ねて用いた語。「と」を伴うことが多い )
  2. ある物事状態がすぐにでも起こらないか、また、やってこないかと待ち望む気持を表わす。今か今か。今に…(する)か。
    1. [初出の実例]「かの一条の北の方、おもほしなげくこと劣らず、いまやいまやと待ちわたり給ふに」(出典:宇津保物語(970‐999頃)忠こそ)
  3. おこってほしくない事態状況になりそうで、それを恐れるさま。
    1. [初出の実例]「喩へば峻き道を行く人は、蹶くべき危さを今や今やとおもふ思也」(出典:ぎやどぺかどる(1599)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む