今出河院近衛(読み)いまでがわいんの このえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今出河院近衛」の解説

今出河院近衛 いまでがわいんの-このえ

?-? 鎌倉時代歌人
鷹司伊平(たかつかさ-これひら)の娘。亀山(かめやま)天皇の中宮今出河院につかえる。「続古今和歌集以下勅撰(ちょくせん)集に26首がおさめられている。漢詩文にもすぐれた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android