今日毎(読み)きょうごと

精選版 日本国語大辞典 「今日毎」の意味・読み・例文・類語

きょう‐ごとけふ‥【今日毎】

  1. 〘 名詞 〙 ( 多く「に」を伴って副詞的に用いる ) その日ごと。毎日。日々。日毎(ひごと)
    1. [初出の実例]「我が宿の菊の白露けふごとに幾夜つもりて淵となるらん〈凡河内躬恒〉」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)秋・一八四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む