デジタル大辞泉
「介護タクシー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
介護タクシー
介護の必要な人が乗降できる装備を持ったタクシーのこと。介護保険サービスが利用できるもの及びそれを利用したサービスを特に指す場合もある。後者を介護保険タクシー、それ以外を福祉タクシーと区分することもあるが呼称は統一されていない。いずれも車両は、車椅子のまま乗降できるリフトや回転シート、ストレッチャーで横になったまま乗降できる装備などを持つ。介護保険サービスを利用できる介護タクシーは、介護保険指定業者番号を取得している業者のみが運営でき、乗務員は介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級以上)の資格を持っていなければならない。またこのサービスを利用できるのは、自宅生活者で介護度が要介護1以上など諸条件を勘案し担当ケアマネージャーがケアプランに盛り込んだ場合のみとなる。対して介護保険を使わない介護タクシー(福祉タクシー)の場合、上記条件や手続きなどは必要ないが、料金が全額自己負担となる。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 