介護の自立支援

共同通信ニュース用語解説 「介護の自立支援」の解説

介護の自立支援

要介護度改善や日常生活の動作ができるようになるなど高齢者状態の重度化を防止すること。厚生労働省は事業者や自治体にも取り組みを促しており、介護報酬では、リハビリで高齢者の自立支援や重度化防止に力を入れる事業所に「成功報酬」を支払う仕組みを設けた。成果を上げると自治体に財政支援をする交付金本年度から創設された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android